【サービス】
「粘り強く」「とことん」「最後まで」
各種 試作作製サポート
各種試作作製のお手伝い(部分請負~丸投げまで)
例えば…
- アイデア具現化の為のアイデア出し
- ポンチ絵などラフイメージ提供
- 試作作製の為の製図
- 各種(原理試作・部品試作・外観試作・可動試作)等の試作作製請負
- 試作評価、試験代行
- 改善コンサルティング 等々
貴社のアイデアをヒヤリングさせていただき、ご要望の確認や要件や課題の整理を致します。
またアイデアの確認レベルに合わせた試作を作成し、ご希望があれば成果物を評価し、改善までのお手伝いが可能です。
*「ものづくりサポート」(量産手配)までご依頼頂ける場合は、試作費用の全額又は一部をご返金いたします。
ものづくりサポート
プロジェクトの完了(最終アウトプット)までをサポート
例えば…
- 必要なものを揃えるソーシング
- パートナー探索と商流構築
- ものづくりコンサルティング
- 開発プロジェクトマネージメント
- 評価、試験、認証取得サポート
- 在庫、物流サポート
- VE・CR提案 等々
試作作製にとどまらず、量産化や製造~納品までの請負(OEM/ODM等)サービスをワンストップでご提供いたします。
創業60年で培った実績と信頼のサプライヤーネットワークを活用し、サプライチェーン全体の最適化を通して、競争力のあるより良い製品を市場に投入するお手伝いをいたします。
もちろん開発プロジェクトにおける部分的な委託(BPO)だけでも対応可能です。
貴社のアイデアを実現するための第一歩として試作の作製をお任せください。
初回ご相談は完全無料です。
60年を超える実績でサポート致します。
また、アイデアを具現化するお手伝いだけでなく、多様な加工方法や使用材の組み合わせにより複数のサプライヤー管理が煩雑でお時間を取られているご担当者様に代わり、弊社が窓口となりワンストップ化による貴社の業務低減も実現致します。
貴社の課題をお聞かせください!
【実績のご紹介】

・企画段階から開発支援を実施
・ステンレス、樹脂、エラストマー等の複合品
・握り手部分の滑り・肌感・耐荷重に見合う部材選定と加工方法にノウハウあり

・既存品(日本産)から海外調達シフトを支援
・PEやPPなどのブロー品
・ラベルデザインも支援しトータルのコストダウン実施

・設計段階から製造管理支援まで実施
・ステンレス、EVA
・着座面のEVAの最適な発砲性を検証実施

・設計段階から製造管理等の支援を実施
・ステンレス・樹脂の複合品
・デザインと機能面のバランス調整にノウハウあり

・目的に合わせたサプライヤーと加工方法の提案支援
・アルミ・ステンレス・チタン等
・材と加工方法の多様な組み合わせから最適なサプライヤーを準備(試作~量産)

・国内調達品とカスタマイズ支援
・PE、PP、PETなどのブロー品
・中身の保護、使いやすさ、デザイン性を考慮した提案実施

・海外品選定、評価、調達を実施
・アルミ、ゴム等の複合品
・メーカー標準品を日本仕様に調整

・原理試作支援
・樹脂 3Dプリンターと市販品を使用
・アイデアの実証・機能確認としてコストと納期を抑えた原理試作のアレンジ

・目的に合わせたサプライヤーと加工方法の提案支援
・PE、PP、PET、ポリウレタン、アクリル等
・材と加工方法の多様な組み合わせから最適なサプライヤーを準備(試作~量産)

・設計段階から開発支援を実施
・ステンレス・樹脂の複合品
・コスト調整でノウハウあり

・メーカー標準品の調達支援
・ガラス、樹脂(キャップ)
・国内外の数十種のサンプルを短納期で準備

・材、印刷方法、デザインの支援
・各種紙類、布類 等
・使用目的に合わせ、デザインの提案から試作、量産までの最適化を実施
【試作作製サービス フロー】
【得意分野】
*以下の組み合わせの開発実績が豊富ですが、それ以外でも御相談ください。
【素材】
樹脂・ゴム・金属類
またその複合品
【加工】
圧空・射出・ブロー・押出・真空・レーザー
プレス(打ち抜き・曲げ)・切削・鋳造(ダイカスト)
【商材】
住宅設備アクセサリー
介護機器
トイレタリー
×電子基板 ×ソフトウェア ×システム ×医薬品 ×化学品 ×食品 ×武器類
*個人のお客様からのご依頼はお断りしております。
ご了承ください。
【お客様の声】
多くのお客様から喜びの声をいただいております。
フクミの匠紹介①
私は、40年以上ものづくりに携わってきました。
最初に手掛けた製品は未だ現役で国内外の某高速鉄道で採用されているトイレットペーパーホルダー(樹脂・メタル製)ですが、当初世にない機構を考案し現在でもスタンダードになっている思い出深い製品です。
他には某大手飲食店などに採用頂いているソープディスペンサーも手掛けてきており。
最近では親の介護の関連もあり大手介護機器メーカー様と多くの商品開発をしています。
開発現場では想定外の問題や、各部門間のコンフリクトが発生し予定通り進まないということが良くあります。
結果的にその場しのぎの対応で当初描いていた製品がリリース出来なかったという経験をお持ちではないでしょうか?
当社は商社という持たない強さを活かした豊富な選択肢を用意し、お客様に寄り添いながら、より良い解決策を長年提供し続けてきました。
フクミの匠紹介②
最後までお読みいただき有難う御座います。
私は営業担当者として皆様のアイデアをどう言語化するか?という部分に重きを置いて行動しております。
「そう!
そういうことなんだよ!」
とお客様に共感していただきながらモノづくりを行ってきました。
なかにはイニシャルコストを落としたいけど相手部品の形状や寸法は変えたくない。
という難しい条件の中、 異素材への変更を提案しお客様の要望に応えることが出来ました。
是非皆様のアイデアやお悩みをお聞かせください!
最後まで粘り強く提案いたします!
【FAQ(よくあるご質問)】
お客様の要件・要望によって様々となります。
お気軽にご相談いただき、スピード重視で費用と納期のご提示をさせていただきますので、貴社のご要望に沿うかどうかご判断ください。
勿論です!
是非お困りごとを聞かせてください。
御見積も相談も無料です。
気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。
申し訳御座いません。
ご依頼は法人のお客様のみの対応とさせて頂いております。
ご了承ください。
1.まずはヒヤリングをさせて頂きます。
(メール・電話・FtoF・Web会議等)
2.要件等各種条件と課題を整理し、ゴール設定をいたします。
3.御見積をさせて頂きます。
*ご要望や予算に応じて条件と価格の調整を何度でもさせて頂きます。
4.ご発注
お打ち合わせはWEBや現地での対応が可能です。
*出張が必要な場合は費用の御相談をさせて頂く場合が御座います。
まずはご相談ください。
モノづくりに携わってきた50年の歴史とネットワークをベースに、商社として「もたない強さ」を活かし お客様が納得いくまで最後までお付き合いいたします。
中には取り扱いが難しい素材がありますが、まずはご相談ください。
特に複数種類の材料の取り扱いは外注先も多岐にわたり管理が複雑になりますが、弊社を窓口にワンストップ化することで貴社の手間を省きます。
法規制関係や許認可が必要なものは対応が出来ない場合があります。
また電気物(回路設計・ファームウェア開発)などは実績が少ないため、メリットが出しにくい可能性があります。
基本的には成果物1件ごとにご請求させていただきます。
やり直しとならないよう事前にしっかりと仕様や基準値等についてお打ち合わせを行うことで、お客様に満足いただける試作を作り上げます。
はい!可能で御座います。
弊社のBPOサービスをご利用ください。
まずは転注の目的や御社のご要望をヒヤリングさせていただき、それに合わせて製品だけでなく必要な情報もご提供いただく可能性が御座います。
御社の事情に合わせて対応させていただきますので、ご相談ください。
【法人専用 ご相談フォーム】
*大変申し訳ございませんが、個人のお客様からのご相談はお断りしております。
