目次
Bluetooth®とは?

スマートフォンと接続して無線で音楽や通話を楽しんだり、パソコンと接続してマウスやキーボードを無線で使用するための馴染みの技術です。Bluetooth®が特に最近話題になるのはIoT分野での活用で、ここ数年のバージョンアップで大幅な省電力化・長距離通信化・位置特定精度の向上を実現しています。
これによってGPSでは難しい屋内での位置特定や医療機器など、これまでにはなかった幅広い用途で活用されている注目の無線規格となります。

※Bluetooth®規格はBluetooth SIG(Special Interest Group)が推進・仕様策定しており、IEEEの規格名は「IEEE 802.15.1」になります。
優れたBluetooth®モジュールを提供しています
私たちが提供しているBluetoothモジュールはBluetooth version 4.0以降の省電力に特化したモジュールです。
Bluetooth Version 4.0以降はBluetooth Low Energy(BLE)と呼ばれ、以前のバージョン(Bluetooth Classic)と互換性はありませんが、
設計次第ではコイン電池で数カ月~数年も使用することが可能です。
また、version 4.2以降ではIPv6によるインターネットへの直接接続も可能になり、よりIoT分野での活用が期待されます。
台湾RAYTAC社の日本代理店です
当社は世界的にもデザインと品質管理に定評の高い、台湾RAYTAC社の日本代理店です。
RAYTAC社とは20年以上に渡り深い協力関係を継続し、世の様々なアイデアを製品化してきました。
RAYTAC社は台湾での製品開発と製造、そして当社が日本へ輸入し国内の流通加工や販売を担うと言う協力関係を築いています。
Nordic Semiconductor社のSoCを採用しています
当社のBluetoothモジュールは世界的に有名なNordic Semiconductor社(ノルウェー)のSoC(System on a Chip)を採用しています。
Nordic Semiconductor社は超低消費電力(ULP)の無線通信に特化しておりBluetooth SIGの理事メンバーの経験もあります。
その為、当モジュールも高い無線性能と低消費電力が実現できており、CentralとPeripheral両方に対応し様々な機器に使用できます。
*Central・・・機器の役割の名称 : 周辺機器 / 発信する側 / アドバタイジングパケットを送信
*Peripheral・・・機器の役割の名称 : 中心機器 / 受信する側 / アドバタイジングパケットを受信
当社BLEモジュールが優れている4つのポイント
① サイズ | 同仕様のモジュールにおいて最小クラスのサイズに抑えています。 |
---|---|
② 効率 | 障害物の無いオープンスペースにて80M以上の通信距離を確保しています。 |
③ 認証 | 幅広いプロファイルで登録されたDIDや各国の電波利用認証を取得しています。 |
④ 価格 | イニシャルコストを抑え、価格競争力のある価格が提示できます。 |
アンテナ、シールドケース、GPIOピン(20~32ピン)を搭載するBLEモジュールにおいて比較的コンパクトに抑えて設計されています。
したがって、お客様の機器へ搭載するにあたってサイズの問題に頭を悩ます懸念を軽減します。
MDBT42Q(Nordic Semiconductor SoC nRF52832 QFNパッケージ/GPIO 32ピン)シリーズ:16 x 10 mm
MDBT42 (Nordic Semiconductor SoC nRF52832 WLCSPパッケージ/GPIO 32ピン)シリーズ:13.8 x 8.8 mm
MDBT42V(Nordic Semiconductor SOC nRF52832 WLCSPパッケージ/GPIO 20ピン)シリーズ:8.4 x 6.4 mm
② 効率
障害物の無いオープンスペースでアンテナ利得が高い角度で80M以上(チップアンテナの場合)の通信距離を確保しています。
そのような通信距離が不要なアプリケーションにおいては出力を下げて頂き、消費電力を更に抑えることも可能です。
また設計段階で最大限の効率を得るための配置を気にすることなく設計自由度を高めます。
③ 認証
Bluetoothロゴ認証(QDID / Declaration ID)は量産化している全ての製品において多様なプロファイルをカバーして登録していますので、
お客様の方でBluetooth SIGにてDIDを購入して頂き、登録するだけですぐに使用することが出来ます。
Alert Notification / Blood Pressure / Cycling Speed & Cadence / Glucose Profile / Health Thermometer
Heart Rate / HID over GATT / Proximity / Running Speed & Cadence
また幅広く各国の電波利用に関する認証も取得しております。(2018年3月時点)
電波法 技適マーク(日本)・FCC(米国)・CE(欧州)・NCC(台湾)・SRRC(中国)・IC(カナダ)
※FCC(米国)においては当モジュール組み込み後の完成品にてFCC Part 15B(EMC)の試験必要
※CE(欧州)においてはR&TTEテストのみ実施済み(EN300328 V1.9.1)
同様に当モジュール組み込み後の完成品にてEMCの試験が必要でFCCのEMCと同時にテスト可能。
※R&TTEに変わる新指令REDに関しましても猶予期間の2017年6月12日までに移行完了済み。
〇MDBT40シリーズ(上記に追加して)
RCM(オーストラリア)・RCM(ニュージーランド)
〇MDBT40-Pシリーズ(上記に追加して)
ANATEL(ブラジル)・CNC(アルゼンチン)・IFETEC(メキシコ)
〇MDBT42・MDBT42Qシリーズ(上記に追加して)
KCC(韓国)
④ コスト
幅広く各国の電波利用に関する認証を取得しておりますので、特にグローバル展開が期待される場合やシリーズ展開をされる場合にイニシャルコストが削減できます。
またランニングでの価格においても定評頂いております。
BLEモジュール製品一覧
■Bluetooth4.1⇒4.2 ブランクモジュール
*Bluetooth 4.1規格は2020年7月1日で仕様廃止となります。下記モジュールはBluetooth4.2でもSIG認証(2018.10.31登録)を取得済みです。
品番 | MDBT40-128V3 | MDBT40-256V3 | MDBT40-256RV3 | MDBT40-P128V3 | MDBT40-P256V3 | MDBT40-P256RV3 |
---|---|---|---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寸法(mm) | 18 x 10 x 3.2 | 18 x 10 x 3.2 | 18 x 10 x 3.2 | 18 x 10 x 2.7 | 18 x 10 x 2.7 | 18 x 10 x 2.7 |
Nordic SoC Package |
nRF51822 QFN | nRF51822 QFN | nRF51822 QFN | nRF51822 QFN | nRF51822 QFN | nRF51822 QFN |
マイクロコントローラー | ARM Cortex M0 (32-bit) |
ARM Cortex M0 (32-bit) |
ARM Cortex M0 (32-bit) |
ARM Cortex M0 (32-bit) |
ARM Cortex M0 (32-bit) |
ARM Cortex M0 (32-bit) |
アンテナ形状 | チップアンテナ | チップアンテナ | チップアンテナ | パターンアンテナ | パターンアンテナ | パターンアンテナ |
通信距離 (最到達距離) |
>80M | >80M | >80M | >60M | >60M | >60M |
GPIO(汎用I/O) | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
Digital I/O | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI |
RAM | 16kB | 16kB | 32kB | 16kB | 16kB | 32kB |
Flashメモリ | 128KB | 256KB | 256kB | 128kB | 256kB | 256kB |
■Bluetooth4.2 / 5(ロングレンジ非対応)ブランクモジュール
品番 | MDBT42Q-512KV2 | MDBT42Q-P512KV2 | MDBT42Q-192K | MDBT42Q-P192K | MDBT42- 512KV2 |
MDBT42-P512KV2 | MDBT42V-512KV2 | MDBT42V-P512KV2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寸法(mm) | 16 x 10 x 2.2 | 16 x 10 x 2.2 | 16 x 10 x 2.2 | 16 x 10 x 2.2 | 13.8 x 8.8 x 1.9 | 13.8 x 8.8 x 1.9 | 8.4 x 6.4 x 1.75 | 8.4 x 6.4 x 1.5 |
Nordic SoC Package |
nRF52832 QFN |
nRF52832 QFN |
nRF52810 QFN |
nRF52810 QFN |
nRF52832 WLCSP | nRF52832 WLCSP | nRF52832 WLCSP | nRF52832 WLCSP |
マイクロコントローラー | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) | ARM Cortex M4F (32-bit) |
アンテナ形状 | チップアンテナ | パターンアンテナ | チップアンテナ | パターンアンテナ | チップアンテナ | パターンアンテナ | チップアンテナ | パターンアンテナ |
通信距離 (最到達距離) |
>80M | >60M | >80M | >60M | >80M | >60M | >80M | >60M |
GPIO(汎用I/O) | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 20 | 20 |
Digital I/O | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI | UART / I2C / SPI |
RAM | 64kB | 64kB | 24kB | 24kB | 64kB | 64kB | 64kB | 64kB |
Flashメモリ | 512KB | 512KB | 192kB | 192kB | 512kB | 512kB | 512kB | 512kB |
■Bluetooth 5(フルサポート)ブランクモジュール
*MDBT50Q-U1Mは外付けアンテナ対応ですが電波法技適認証の関連で指定(3種類)のアンテナを使用する必要があります。
品番 | MDBT50Q-1M | MDBT50Q-P1M | MDBT50Q-U1M |
---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
寸法(mm) | 15.5 x 10.5 x 2.2 | 15.5 x 10.5 x 2.0 | 15.5 x 10.5 x 2.2 |
Nordic SoC Package |
nRF52840 QFN | nRF52840 QFN | nRF52840 QFN |
マイクロコントローラー | ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
アンテナ形状 | チップアンテナ | パターンアンテナ | u.FL コネクタ |
通信距離 (最到達距離) |
>300M@1Mbps 150M@2Mbps |
>250M@1Mbps 120M@2Mbps |
>340M@1Mbps 170M@2Mbps |
GPIO(汎用I/O) | 48 | 48 | 48 |
Digital I/O | UART / I2C / SPI /I2S PMD / PWM / ADC / NFC / USB |
UART / I2C / SPI /I2S PMD / PWM / ADC / NFC / USB |
UART / I2C / SPI /I2S PMD / PWM / ADC / NFC / USB |
RAM | 256kB | 256kB | 256kB |
Flashメモリ | 1MB | 1MB | 1MB |
■Bluetooth 4.2 ATコマンドモジュール
品番 | MDBT42Q-AT | MDBT42Q-PAT | MDBT42Q-ATM | MDBT42Q-PATM | MDBT42V-AT | MDBT42V-PAT |
---|---|---|---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
役割 | Peripheral/Slave | Peripheral/Slave | Central/Master | Central/Master | Peripheral/Slave | Peripheral/Slave |
寸法(mm) | 16.0 x 10.0 x 2.2 | 16.0 x 10.0 x 2.2 | 16.0 x 10.0 x 2.2 | 16.0 x 10.0 x 2.2 | 8.4 x 1.4 x 1.75 | 8.4 x 1.4 x 1.50 |
Nordic SoC Package |
nRF52810 QFN | nRF52810 QFN | nRF52810 QFN | nRF52810 QFN | nRF52832 WLCSP | nRF52832 WLCSP |
マイクロコントローラー | ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
ARM Cortex M4F (32-bit) |
アンテナ形状 | チップアンテナ | パターンアンテナ | チップアンテナ | パターンアンテナ | チップアンテナ | パターンアンテナ |
通信距離 (最到達距離) |
>80M | >60M | >80M | >60M | >80M | >60M |
GPIO(汎用I/O) | 32 | 32 | 32 | 32 | 20 | 20 |
Digital I/O | UART | UART | UART | UART | UART | UART |
RAM | 64kB | 64kB | 64kB | 64kB | 64kB | 64kB |
Flashメモリ | 512kB | 512kB | 512kB | 512kB | 512kB | 512kB |
AT-コマンドリスト及びユーザーガイドは下記よりダウンロードできます。
・MDBT42Q-AT/PAT仕様書ダウンロードリンク(Click me!)
・MDBT42Q-ATM/PATM仕様書ダウンロードリンク(Click me!)
・MDBT42Q-AT/PAT-UART 評価ボードユーザーガイドダウンロードリンク(Click me!)
■Bluetooth5 USBドングル
品番 | MDBT50Q-RX |
---|---|
外観 | ![]() |
Nordic SoC Package |
nRF52840 QFN |
寸法(mm) | 43.1 x 18.0 x 9.3 |
マイクロコントローラー | ARM Cortex M4F (32-bit) |
アンテナ形状 | パターンアンテナ |
RAM | 256kB |
Flashメモリ | 1MB |
■開発ボード
品番 | MDBT40-DB | MDBT42Q-DB | MDBT42Q-AT-UART-S/M | MDBT50Q-DB |
---|---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Nordic SoC Package |
nRF51822 QFN | nRF52832 QFN | nRF51810 QFN | nRF52840 QFN |
*Segger社のJ-link lite(Nordic nRF開発キットに付属されている物)の取り扱いは御座いませんが、
開発ボードの使用に必要となりますのでご注意ください。
各開発ボードの回路図は下記より入手できます。
MDBT40-DB回路図ダウンロード(Click me!)
MDBT42Q-DB回路図ダウンロード(Click me!)
MDBT42Q-AT-UART回路図ダウンロード(Click me!)
MDBT50Q-DB回路図ダウンロード(Click me!)
Nordic BLEモジュール開発環境
NordicのnRF5xを使用したアプリケーション開発について簡易的な流れを紹介します。
下記BLEモジュール評価ボードを標準で用意しています。■ BT4.1
品番 : MDBT40-256RV3 DK board
SoC :Nordic nRF51822
Flash memory : 256Kb
RAM : 32Kb
Antenna : Chip antenna
※FlashやRAM容量変更やAntennaをPCBアンテナに変更等のカスタム対応も可能な場合がありますので、お問い合わせください。
■ BT4.2
品番 : MDBT42Q-512K DK board
SoC :Nordic nRF52832
Flash memory : 512Kb
RAM : 64Kb
Antenna : Chip antenna
*評価ボードはNordicのDKボードに付属されているSegger社 J-Link(lite)が必要になります。
リソース入手先→http://www.nordicsemi.com/eng/Products/Bluetooth-low-energy/nRF51822
・nRF5x SDK・・・・・・・・・・・・アプリケーション開発用SDK
・Softdevice・・・・Protocol スタック(最新のものを確認ください)
・nRFgo Studio・・・・・・・・・・・RFテストやFirmware書き込み等のツール
・Master Control Panel・・・・・擬似Master(Central)ツール他にも文書関係として
・Evaluation kit user guide
・nRF5x SDK documentation
・Sxxx SoftDevice specification
・nRF5x product specification 等々目を通しておくと良いです。
MDK (Microcontroller Development Kit)は別途入手が必要で、Keil MDK ARMが良く推奨されています。
Seggerのサイトへ行き、J-Link software & documentation packをダウンロードします。
あとはnRFgo studioを利用して、Softdeviceを書き込み開発環境は一通り整います。
☆サポートを利用する
開発に必要な情報や知識はNordicが提供する下記リソースを活用し進めます。
・インフォセンター
・コミュニティサイト(Nordic Developer Zone)
・各種ドキュメント類
・サポートセンター
以上、Nordicの開発実績のあるパートナー様などのご紹介も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
尚、インターネットからのお問い合わせは、右側サイドバーのお問い合わせフォーム、またはこちらのお問い合わせのページにてお待ち申し上げております。