Nordic Semiconductor社から「3rd party module supplier」として推奨されており、BLEの中でもNordic Semiconductor社製のSoCのみを取り扱っているため、信頼性が高く安心して採用頂いております。
Bluetooth ロゴ認証だけでなく、日本の技適及び各国の電波利用に関する認証を取得しているため、評価の段階から法令を遵守しながら検討頂けます。また、お客様での各国の認証取得にかかるコスト(費用・時間等)を大幅に削減することが出来ます。
3種類(チップ、パターン、外部接続用u.FLコネクタ)のアンテナ形状が揃っているため、お客様のアプリケーションに合わせて適切な通信距離が選択できます。
また、Long Rangeモードを使用しない場合でも、設計次第で障害物のないオープンスペースで60〜80Mの通信距離が確保できます。
*1 取得認証例)FCC(米国)・CE(EU)・SRRC(中国)・NCC(台湾)・KCC(韓国)・IC(カナダ)等
*2 一部完成品後にEMC試験等の実施が必要な場合があります。
*量産時にはMPQ(40個〜160個)単位での御発注をお願いしております。
*AT-Commandリストは各品番のデータシートを参照ください。
評価・サンプル様でしたら最小ロットの制約は御座いません。1つからでも購入可能です。
*量産時にはMPQ単位(40~160個・品番による)での発注をお願いしております。
RoHSとREACHに対応しております。ご要望があればテストレポートを提出できます。
*それ以外の含有物質については都度の対応となるのでご相談ください。
Raytacのモジュールは各種認証を取得しておりますが、お客様の方で行っていただく作業も御座います。
詳しくは「Raytac BLEモジュール使用時の各国電波利用認証及びSIG認証について」を参照ください。
可能です。通常の御見積には費用が含まれておりませんので、御見積の御依頼時にお申し付けください。
MPQ単位では静電PETトレーに配置し、真空パック包装での提供となりますが、MPQを割る場合は、静電PETトレーにエアーバッグ(緩衝材)で包んだ状態での提供となります。
*MSL Level 2
可能ですが、各国の通関手続きを複雑化しないために、メーカー(台湾)からの直送はせず国内に一旦入れた後、指定の海外納品先までお届けいたします。(海外送料は別途御見積必要)
Nordic SoCが供給され続ける限り、基本的にRaytacモジュールも廃番にはしないポリシーとなります。
廃番決定時は半年前に通知し代替品のご提案予定ですが、今まで(2020年5月現在)廃盤になった品番は御座いません。
各仕様書に掲載しておりますので、御確認お願い致します。
Raytac BLEモジュール仕様書ダウンロードページ
基本はロジスティクスのサポートとなりますが、簡単なコレポンの橋渡しは可能です。また、回路図・パターン図などを頂ければBTのパフォーマンスに関する設計上の簡易なアドバイスも可能ですが、ソフトウェア開発などにおいては、実績のあるパートナー様のご紹介をさせて頂きます。
初回のお取引については前払いをご要望させて頂いておりますが、2回目以降を含め、案件規模などを考慮させて頂き御相談のうえ決定させて頂きます。
© 2001 - 2023 株式会社フクミ